2007年07月09日
パソコンの敵
ついにやってしまいました。
あっと気づいたときには、ノートパソコンにコーヒーをこぼしていました。
あわててふきとったので、事なきを得たかとと思ったのもつかの間・・。
まず、「w」をおすと「rw」と入力されるようになりました。
すぐに「h」が無視され、「1」もきかなくなりました。
キーボードだけはずしておいて、夕方時間ができてから、分解、アルコールで洗浄、組み立て・・。

肩こり2時間コースで、復旧。
でも無茶して分解清掃したので、ちょっとキータッチがふかふか。
あっと気づいたときには、ノートパソコンにコーヒーをこぼしていました。

あわててふきとったので、事なきを得たかとと思ったのもつかの間・・。
まず、「w」をおすと「rw」と入力されるようになりました。

すぐに「h」が無視され、「1」もきかなくなりました。

キーボードだけはずしておいて、夕方時間ができてから、分解、アルコールで洗浄、組み立て・・。

肩こり2時間コースで、復旧。
でも無茶して分解清掃したので、ちょっとキータッチがふかふか。

Posted by しんじょみょじょ at 19:08│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
復旧できてよかったですね。
今後のために、外付けキーボードを使ってみてはいかがでしょう。
(コーヒーはKeyコーヒーでしたか?)
今後のために、外付けキーボードを使ってみてはいかがでしょう。
(コーヒーはKeyコーヒーでしたか?)
Posted by おひるね at 2007年07月09日 21:48
Keyとは(^_^)
おひるねさん、こんばんは。
今後はマグカップ使うのをやめようかと真剣に考えています。
おひるねさん、こんばんは。
今後はマグカップ使うのをやめようかと真剣に考えています。
Posted by しんじょみょじょ at 2007年07月09日 21:56
だいぶ前ですが、紅茶で1台、ノートパソコンをダメにしました....。
こういうふうにバラバラ事件にすれば助かったのかなあ。
ルービックキューブならよくバラバラにしたんだけど^^
こういうふうにバラバラ事件にすれば助かったのかなあ。
ルービックキューブならよくバラバラにしたんだけど^^
Posted by yoc at 2007年07月09日 22:33
yocさん、残念でしたね・・・。
今回はキーボードどまりだったので、よかったみたいです。基盤まで入り込んでいたら、だめだったかなぁ。
ルービックキューブのバラバラ、あったあった。なつかしいっすね。
今回はキーボードどまりだったので、よかったみたいです。基盤まで入り込んでいたら、だめだったかなぁ。
ルービックキューブのバラバラ、あったあった。なつかしいっすね。
Posted by しんじょみょじょ at 2007年07月09日 23:15