QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
しんじょみょじょ
新庄に住んではや数年。
プランタ菜園に挑戦中のキリスト教会牧師です。
オーナーへメッセージ

2007年07月09日

パソコンの敵

ついにやってしまいました。
あっと気づいたときには、ノートパソコンコーヒーをこぼしていました。icon10
あわててふきとったので、事なきを得たかとと思ったのもつかの間・・。

まず、「」をおすと「rw」と入力されるようになりました。face07
すぐに「」が無視され、「」もきかなくなりました。icon11
キーボードだけはずしておいて、夕方時間ができてから、分解、アルコールで洗浄、組み立て・・。

パソコンの敵

肩こり2時間コースで、復旧。
でも無茶して分解清掃したので、ちょっとキータッチがふかふかicon15

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ラブケーキプロジェクト
最近の不思議
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ラブケーキプロジェクト (2009-11-20 07:00)
 入院と退院 (2009-10-13 18:30)
 最近の不思議 (2007-07-06 19:03)

Posted by しんじょみょじょ at 19:08│Comments(4)雑記
この記事へのコメント
復旧できてよかったですね。
今後のために、外付けキーボードを使ってみてはいかがでしょう。
(コーヒーはKeyコーヒーでしたか?)
Posted by おひるね at 2007年07月09日 21:48
Keyとは(^_^)
おひるねさん、こんばんは。
今後はマグカップ使うのをやめようかと真剣に考えています。
Posted by しんじょみょじょ at 2007年07月09日 21:56
だいぶ前ですが、紅茶で1台、ノートパソコンをダメにしました....。
こういうふうにバラバラ事件にすれば助かったのかなあ。
ルービックキューブならよくバラバラにしたんだけど^^
Posted by yoc at 2007年07月09日 22:33
yocさん、残念でしたね・・・。
今回はキーボードどまりだったので、よかったみたいです。基盤まで入り込んでいたら、だめだったかなぁ。
ルービックキューブのバラバラ、あったあった。なつかしいっすね。
Posted by しんじょみょじょ at 2007年07月09日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。